デイサービスは施設数がとても多く、自分に合ったデイサービスを見つけることはなかなか大変です。
そこでこの記事では、
- 自立支援の概要と大切な理由
- デイサービスで行われている自立支援
- 自立支援に力を入れている事業所を選ぶ方法
など、自立支援の目線から、デイサービス選びのポイントを解説します。
デイサービス選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。
自立支援とは?大切な理由は
まず自立支援について簡単に説明します。
自立支援は自分らしい生活を支援
介護における自立支援とは、高齢者や障がいのある方が自分らしい生活を送り、可能な限り自分の力で生活できるように支援することです。
例えば、加齢、疾病、ケガなどで身の回りのことや家事、社会活動が自力でできなくなった方に、リハビリテーションや生活支援等を行うことを言います。
自立支援が大切な理由
高齢者介護において自立支援の視点はとても大切です。
ではなぜ自立支援が大切と言われるのでしょうか?
それは第一に高齢者自身の生活の質が向上するからです。
トイレに行ったり、食事したり、自由に外出したり。
多くの人が、自分で決め、自分のことは自分でしたいと考えてるのではないでしょうか?
また自立支援により心身機能が向上します。
「自立を意識した介護」は本人の力を引き出し、反対に「手助けの介護」は、本人の力を損なうことがあります。
さらに自立支援は介護者の負担も軽減します。
特に家庭では高齢者同士の世帯も多く、介護者の負担を軽くする意味でも自立支援はとても大切です。
では実際にデイサービスではどのような自立支援が行われているのでしょうか?
ここからはデイサービスの自立支援について具体的な取り組みを含めて紹介します。
デイサービスの自立支援のメインは機能訓練
やはりデイサービスの自立支援の核になるのは機能訓練です。
頼りになる機能訓練指導員が配置
デイサービスには適切な機能訓練を行うために機能訓練指導員が配置されています。
そして機能訓練指導員は以下のような資格を持っています。
- 看護師または准看護師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- あん摩マッサージ指圧師
- 柔道整復師
- 鍼灸師
機能訓練指導員はそれぞれの専門性を生かしながら、利用者の機能訓練を実施したり、スタッフやご家族に介護方法の指導を行ったりしています。
機能訓練の取り組み紹介
デイサービスにおける自立支援に向けた機能訓練の取り組み例を2つ紹介します。
取り組み例①「自立歩行の獲得を目指した機能訓練」
自立歩行の獲得を目指す場合、以下のような訓練を行います。
●歩行訓練
目標を設定し、杖や歩行器、介助するなどして歩行訓練を行います。
●筋力トレーニング
下半身の筋力アップのため、スクワットや足上げ、足首の曲げ伸ばしなどを行います。
●バランス訓練
歩行時のバランスを養うため、片足立ちや後ろ歩行などを実施します。
●歩行補助具の選定と使い方の指導
対象者に合った歩行補助具(杖や歩行器の種類など)の選定をお手伝いしたり、使い方を指導したりします。
●住環境整備の提案
適切な環境で生活できているか居住空間を確認し、その方に合った住環境になるようにアドバイスを行います。
取り組み例②「口腔機能の改善を目的とした機能訓練」
口腔機能改善訓練の具体例は以下のとおりです。
●摂食・嚥下機能の確認
チェックリストなどを使用し、摂食や嚥下機能などの確認を行います。
●ブラッシング指導
磨き残しや口内の炎症などを確認、ブラッシング方法の説明や改善方法を指導します。
●口腔機能トレーニング
集団での口腔体操やセルフマッサージ、発声などにより、口腔機能のトレーニングを行います。
口の健康は全身の健康に影響を与えます。
例えば、口腔機能を改善することで、おいしく食事でき、さらに高齢者に多い誤嚥性肺炎の予防にもつながるのです。
このようにデイサービスでは、利用者の方の自立支援のために、あらゆる方向から機能訓練を実施しています。
機能訓練の内容は各施設によって異なるため、希望する訓練があるか事前に確認しましょう。
デイサービスはお世話ではなく「支える」介護
デイサービスでは自立支援を意識して日常生活の介護を行っています。
デイサービスの介護の特徴は自立支援です。
通常のお世話では、介護する側が主体となって利用者の方の身の回りのお世話をします。
しかしデイサービスでは、自立を優先にしながら利用者の方の介護を行うのです。
例えば、移動の場面で考えると、歩行が難しい方に対し通常のお世話なら車椅子を差し出すでしょう。
しかし「介護」では、自立を考えて、
- 可能なら自立歩行
- 難しかったらさまざまな杖を試す
- 杖が難しいなら歩行器などを検討
- それでも難しければ車椅子
など本人の力を最大限に引き出せるように段階的に歩行方法を検討します。
このように、歩行の場面だけでなく、ほかの介護場面でもご本人の自立を意識した取り組みを行っています。
ほかにもあるデイサービスの自立支援の取り組み
デイサービスでは、機能訓練や実際の介護場面以外でもさまざまな自立支援につながる取り組みを行っています。
ここでは、その他の自立支援の取り組みをいくつかご紹介します。
レクリエーションで自立を支援
楽しいことはもちろん、自立を意識したレクリエーションも提供しています。
●認知機能の向上につながるゲーム
記憶力や注意力に働きかけるパズルやゲームを行います。
これにより認知機能の維持や生活管理能力の維持を図ります。
●身体機能の向上を目指す運動レク
ボールを使った集団ゲームやスポーツレク(バレーやサッカーなど)のように、身体機能の向上を意識したレクリエーションもよく取り入れています。
●コミュニケーションの促進
グループでの活動や会話の機会を提供することで、コミュニケーションの促進を図ります。
このような他者との交流を通じて、精神機能の健康を保つ支援を行っています。
ご家族支援や環境整備
ご家庭での自立こそがもっとも大切な視点です。
まずご家族へ自立を意識した介護方法を指導します。
またご家庭を訪問し、自宅の住環境を確認したうえで、ご本人が自立できるように、手すりの位置や段差解消などの環境整備のアドバイスを行います。
以上のようにデイサービスではさまざまな自立支援の取り組みを行っています。
デイサービスは、
- 介護を受ける場所
- 余暇を過ごす場所
- 交流する場所
だけではなく、「自立のためのサポートを受ける場所」でもあるのです。
自立支援に力を入れているデイの選び方
最近はさまざまなタイプのデイサービスがあり、取り組み内容も違います。
そしてどのデイサービスでも自立支援には取り組まれています。
そこでここからは、特に自立支援に力を入れているデイサービスを選ぶ方法を紹介します。
希望するサービスの専門スタッフがいるかを確認する
まず自分の目標に合ったスタッフがいるデイを選びましょう。
先に説明したとおり機能訓練指導員のベース資格はさまざまです。
もし自立に向けて取り組みたい内容があるなら、専門スタッフがいるデイサービスを選ぶことをおすすめします。
例えば、
- 身体機能や動作の自立を目指す→理学療法士や作業療法士
- 口腔機能の向上を目指す→言語聴覚士
など、公式ホームページや見学などにより在籍スタッフを確認すると良いでしょう。
手すりや補助具などの環境を確認
環境が整っていることは、そのデイサービスが自立支援に力を入れている証拠です。
以下のポイントを中心にデイの環境を確認してみましょう。
- 移動の導線に手すりが適切に取り付けられているか
- 歩行補助具は豊富か
- 座りやすく立ち上がりやすい椅子は用意しているか
このような部分がしっかり整えられているデイでは、適切な自立支援が受けられる可能性が高いでしょう。
スタッフの対応は自立を意識しているか
スタッフの対応にこそ自立支援の取り組みがはっきり表れます。
移動や食事などの介助の場面で、スタッフが利用者の方のペースに合わせているか、自立を促しているか確認してみてください。
また利用者の方が自分らしく生活するためにはスタッフとの信頼関係が大切。
スタッフと利用者の方のコミュニケーションが良好に行われているか見てみましょう。
金沢市、野々市市のデイサービスオールウェイの自立支援
オールウェイは石川県金沢市、野々市市にあるデイサービスです。
オールウェイでは、サービス全体をとおして自立支援を意識した取り組みを行っています。
ここからは、オールウェイの取り組みを一部ご紹介します。
一日のメニューをご自分で決定!
どのように過ごしたいか、一日のメニューはご自身で決めていただいています。
またどのように決めたらいいかわからない方には、スタッフがメニュー探しのお手伝いをしています。
またオールウェイには、勤続年数の長いスタッフが多くチームワークが抜群です!
利用者の方とのプログラム決めも「あ・うんの呼吸」でスムーズに進みます。
充実した運動メニュー♪
一人ひとりに合った機能訓練を提供するために、豊富な運動メニューをご用意しています。
ここで実施している運動メニューを一部ご紹介いたします。
【マシンを使った運動例】
- レッグプレス:座って行う膝の曲げ伸ばし運動
- エアロバイク:バイクを利用して下肢筋力の強化
- ルームランナー:ウォーキングで歩行訓練
- ニューステップ:全身の筋力アップや有酸素トレーニング
このほかにも、
- 平行棒での下肢筋力の強化
- 嚥下体操
- 音楽に合わせたリズム運動
など、しっかり効果のある運動を提供しています。
楽しみながら機能が伸ばせるレクを提供
バリエーション豊かなレクリエーションは、楽しみながらも自立につながるメニューをご用意しています。
それでは各事業所の取り組みの例をいくつかご紹介いたします。
脳トレで認知症予防
まずオールウェイでは認知機能向上に効果のあるレクリエーションを多数実施しています。
例えば、
- パズル
- 豆つまみ
- 点つなぎ
- 計算問題
など、認知機能向上による自立支援を図っています。
麻雀、花札、囲碁やスロットマシンには根強い人気があり、曜日ごとに常連のメンバーが集まり賑やかに取り組まれています。
花見で自立支援♪
金沢市東山にある「オールウェイ東山店」では、春に歩行訓練を兼ねて、満開の桜を眺めながら散歩しました。
利用者の方々には、さわやかな春の風を受けながら、季節を感じていただいた様子です。
創作レクで集中力向上
また金沢市長土塀の「オールウェイ梅ちゃんの湯」では、創作レクでスクラッチアートに挑戦。
細かい作業ですが、みなさん集中して取り組まれていました。
この他にも各店舗で様々な自立支援の取り組みをしています。
各店舗のページもぜひ合わせてご覧ください。
デイサービス オールウェイでは無料体験を実施中!ぜひご利用ください
デイサービス オールウェイでは、随時無料体験を実施中です。
オールウェイは創業してから16年間で、約2,000名のご利用実績がある、県指定通所介護施設のデイサービスです。
現在、石川県の野々市市、金沢市に合計4つのデイサービス施設を地域密着で運営しています。
各施設の紹介記事はこちら
お申し込みはお電話またはお問い合わせフォームから無料体験していただけます。
無料体験の申込みはこちら
◆電話
076-294-0990
受付時間 8:30-17:30 [ 日・祝日除く ]
◆お問合せフォーム
今後も、ご利用頂いている皆様の声に耳を傾け、快適に過ごしていただけるよう、改善を行ってまいります。
もしデイサービスのご利用にあたって不安な点がありましたら、何でもお問い合わせください。